ご利用の流れ

クリニック受診 ご利用の流れ

  1. 診療のご予約

    WebまたはLINEのお友達登録から24時間ご予約を受け付けております。初診・再診・診療内容に関わらず、ご予約いただけます。診療時間内であれば、電話でのお問い合わせも承っております。(電話受付時間:月~金曜9:30~14:00 /16:00~20:00、土曜9:00~13:00/14:00~16:00)
    ※ご予約なしでの受診も可能ですが、当日の予約状況によっては別の時間帯をご案内する場合がございます。

    診療のご予約のフロー画像
  2. 来院・受付

    受付にて、診察券またはLINE診察券、マイナ保険証(もしくは保険証)をご提示ください。他院の検査結果や紹介状をお持ちの場合は、あわせてご提示ください。受付が終わりましたら、診察の番号札を発行いたしますので、待合室にてお待ちください。
    ※ご予約なしでご来院された場合は、問診表の記入をお願いする場合がございます。

    来院・受付の診察券のQRコードを読み取り受付画像
    診察券のQRコードを読み込ませて受付します。
    来院・受付の受付後に番号札が渡される画像
    受付後に番号札が渡されますので、お持ちください
  3. 診察・検査

    診察の順番がきましたら、受付で発行された番号札に記載された番号が受付上部にあるモニターに表示されます。ご自分の番号が表示されましたら、診察室へお入りください。

    診察・検査の受付の上部にあるモニターに番号が表示される画像
    受付の上部にあるモニターに番号が表示され、音声でも番号をお呼びいたします
    診察・検査のモニターに番号が表示されましたら、診察室に入る画像
    モニターに番号が表示されましたら、診察室へお入りください
  4. ご精算・お薬の処方

    診察後、会計窓口から声がかかりましたら、精算となりますので、自動精算機にてご精算ください。また、当クリニックでは院外処方を採用しております。処方箋はどの薬局でもご利用いただけます。

    お支払い方法

    • 現金
    • クレジット:VISA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club
    • QR決済:d払い、PayPay、楽天Pay、auPAY
    • 電子マネー:iD、楽天Edy、WAON、nanaco
    • 交通系電子マネー:Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、Icoca、SUGOCA、nimoca、はやかけん
    :精算開始ボタンを押し、診察券のQRコードを機械に読み込ませる画像
    自動精算機の操作手順①:精算開始ボタンを押し、診察券のQRコードを機械に読み込ませてください(スマホの診察券QRコードでも可能)
    支払い方法を選択し、精算後、領収書と明細書が発行る画像
    自動精算機の操作手順②:支払い方法を選択し、精算後、領収書と明細書が発行されます

    ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です

オンライン診療 ご利用の流れ

当クリニックでは、「メディカル革命byGMO」のサービスを利用したオンライン診療を行っております。

オンライン診療のご利用には、以下が必要です。
①クレジットカードのご登録
②マイナ在宅受付WEBサービスまたは保険証画像アップロード

そのほか、事前準備や当日の流れについては、以下よりご確認ください。

オンライン診療が初めての方へ 事前準備のお願い

オンライン当日の流れ

オンライン診療のご予約はこちら