自由診療
ピル処方

▶期待できる効果
低用量ピルは、避妊効果だけでなく、生理周期の安定化・生理痛の軽減・PMSの緩和も期待できます。月経移動希望であれば、中用量ピルを処方します。アフターピル(緊急避妊ピル)の取り扱いもあります。
▶治療内容
低用量ピルを服薬開始して1年間の、飲み忘れを含めた一般的使用における避妊成功率は91%です。 中用量ピルは正しく服用した場合90%以上、アフターピルは72時間以内に服薬することで84%(服薬が早いほど有効)となります。
▶副作用・リスク
低・中用量ピルでは、悪心・嘔吐・頭痛・乳房痛などの症状、アフターピルでは、消退出血・不正出血・頭痛・倦怠感などの症状が現れることがあります。
▶料金(自費診療)
ラベルフィーユ28錠 | 2,500円(税込) |
---|---|
ファボワール28錠 | 2,500円(税込) |
レボノルゲストレル錠1.5mg | 7,700円(税込) |
プラノバール配合錠(最大14T) | 3,500円(税込) |